白湯でもどうぞ

2児の母さゆです。働き方改革・子育て・家事...私の話を聞いてもらえますか!?

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

今使っているメモアプリ・写真アプリなどデータ管理ツールをまとめた

子供たちが体調を崩してから私も体調を崩し、ようやく回復してきたさゆです。
最近本当に風邪の治りが遅い。20代まではあったかくして寝ていれば一晩で治っていたのに、今では一週間は見ないといけません。

今使っているデータ管理ツールまとめ

さて日々の出来事や日記など皆様はどのように保管されていますでしょうか。

ここ数年で、長年使ってきたサービスやツールを手放すこともあったため、今の状態を記録しておこうと思います。

私的なテキストデータと音声データの集約はDayOne

日々の思いつきや記録など、テキストベースの記録はDayOneに全て集めています。DayOne上で何か編集したりとか、記録を整理したりすることはありません。とにかく放り込んでおく場所です。

これらの記録がいつ役に立つかわかりません。短期的に見て近々にこれらの記録を積極的に使うことがなくても、いつか振り返って使うことになったり、自分の人生の後押しをすることになることは、今までの経験から分かります。

ここを検索すれば、いつどこで何をしていたのか、考えていたのか大体辿れるというわけです。そのような検索を私は生きていく上で何度もするので、位置情報も記録してくれるDayOneは重宝しています。

また、とにかく喋りまくると文字起こししてくれる機能もあって(1回あたり10分間が上限)モヤモヤした感情を処理したいけど腰を据えて書いて考える時間がない時もよく使っています。

  • このブログに書きたいことのアイデアメモ
  • Tweet(IFTTTで飛ばしている)
  • 壁打ちしたいこと(音声入力して文字起こししている)
  • 気に入った料理のレシピ

かつてはこの「全データ集めの場」はEvernoteでした

ちなみに以前はこの役割としてEvernoteを使っていました。2010年ごろから課金もして、とにかく人生のデータを全てここに放り込んでいました。

しかしながら数年前から使い勝手や見た目の良さがガクンと下がってしまったことや、動画など一つのノートには収まりきらない大きさのデータを扱うことが増えたため、課金をやめました。今は、昔のデータの倉庫となっています。

Evernoteからの移行先(テキストデータ)としては、Bear、Drafts、Obsidian、Logseq、1Writerなど試しましたが、DayOneに落ち着きました。一時期Logseqめっちゃいい!となっていたのですが、何かがうまくいかなくなってやめてしまいました。その一時期は本当に良かったのですが、、。

ちなみにEvernoteの前は、データローカル保存のCalendar MemoというMacのAppを使っていました。これめっちゃ好きでした。

仕事のテキストデータはScrapBox

仕事関係の記録はスッキリまとめやすいScrapBoxに放り込んでいます。

  • Journal(業務日報)
  • Projectごとの記録
  • メールテンプレート
  • 知的情報(リンク機能が役に立つ)

以前はDynalistを使っていましたが、ScrapBoxの方が見やすいしリンク機能も使いやすいので移行しました。

テキスト以外のデータはNotion

私的なものも仕事のものも、テキスト以外のデータはNotionで管理しています。

  • プレゼン資料
  • 動画素材
  • 仕事の写真素材(Googleフォトから使えるものをチョイスして保管)
  • 仕事の終了したプロジェクトデータベース(ScrapBoxから移行しドキュメントなどと一緒に保管しておく場所)

Notionもなかなか難しくて、凝りすぎると作り込み過ぎてしまい、日々の使用コストが掛かるようになってしまうため、できるだけシンプルにを心がけています。

課金すればどんな大きなデータもぼんぼん放り込めるので最高です。仕事で動画も扱うようになったので、Evernoteでは保管しきれなかったものもここにとにかく入れまくっています。

写真データはAmazonPhotoとGoogleフォト

AmazonPhotoでとにかくiPhoneで撮ったものを全てバックアップしています。

以前はiMacの写真Appで全て管理していたのですが、私にとって使いこなすのが難しかったために色々痛い目を見てしまいました。なので今はほとんど使っていません。

Googleフォトは仕事用の写真素材をとりあえず放り込んでおくことが多いです。ただ最近容量が気になってきているので、選別してNotionに保管したら定期的に整理する習慣をつけた方がよさそうです。

子供の作品を撮影したものは、iCloudの共有アルバムを使って夫と共有しています。

タスク管理は紙とペン

仕事ではMicrosoft365のto doを使用していますが、プライベートでは紙とペンでタスク管理をしています。一時期はOmniFocusやThingsなど使っていましたが一切やめて、紙とペンに落ち着いています。

なぜデジタルツールではないのか。

 一番の理由は、そこまで作り込んでタスク管理したとしても実行できる可能性が非常に低いからです。タスクリストがわーっとあって、ずっと手付かずだ、、と思うと落ち込むだけなので今はやめています。タスク管理ツールをいじっているゆとりがないのです。

紙とペンだとそのタスクを書いておいたとしても、時が経ってしまったら簡単になかったことにできるからです。

また絶対にやらなければいけないこと、絶対にやりたいことはあえて頭で覚えるようにしています。忘れてしまうようなことはやらなくても生きていけることと割り切っています。

ひとつだけ、子供が言ってくれた「やりたいこと」「行きたいこと」だけは、iPhoneのメモで夫と共有しています。

その他、集中したいのであえて目的を絞って使っているツール・サービス

Googleドキュメント

こちらのブログの下書きとバックアップに使っています。
DayOneにまとめてもいいのですが、なんとなく使っているだけです。

●Look back(iPhone App)

子供たちとの日記を書くためだけに使っています。
DayOneの私のごちゃごちゃした記録とは切り離しておきたくて、、なんとなく。

データがiPhoneローカル保存だと思うので、このままでいいのかなと悩み中。でも見た目がめっちゃいい。

iPhone メモ

買い物リストを夫と共有するためだけに使っています。パンとか牛乳とか。

まとめ

子育てしていてこういうツールをちまちまいじることも、見返すことも、できるだけシンプルに!!となっていることがわかりました。

また今後変化があったらまとめてみたいと思います。

  • 多分いつか使うから全部の記録をDayOneに放り込んでおく
  • タスク管理は紙とペンと頭で、必要最低限に絞りまくる。忘れたことは諦める
  • 子供関連の記録は大切に特別感をもって管理する