白湯でもどうぞ

2児の母さゆです。働き方改革・子育て・家事...私の話を聞いてもらえますか!?

当ブログではアフィリエイト広告を利用しています

子育てのナギ節 上の子4歳、下の子1歳

最近リベンジ夜更かしをしてしまうので、子供たちの寝かしつけ時に寝落ちしなかった場合に何時に寝るかを決めておいた方がいいなと感じている、岩戸さゆです。

今日はワンオペでした!でもなんと、子供たち2人は20時には寝ておりすっかり落ち着いた夜だったので、今は子育ての「ナギ節(ファイナルファンタジーⅩの用語です)」なのかなと思い、それについてつらつらと書きたいと思います。

今はレベル10がマックスだとしたらレベル3くらい

今日の夜ご飯タイムは非常に落ち着いていました。
夫が仕事で不在でしたが、私一人でこんなにスムーズにことが運んだぞ。

まさに凪という字にふさわしい。

ハッとしました。え!?なんですかねこの平和は!?こんな平和久しぶりすぎない!?何が起きているの?

きょうだいの発達の波が、たまたま落ち着いている今

20時に子供たちが寝てくれた...これがですね、20時に寝かしつけを始めた、ではなく、20時にすでに熟睡しています。

え?嘘でしょ。本当に?と思いながら、しばらく子供たちを眺めていました。

子供たちがこんなに早く寝てくれたのは、我が家の日常から考えると信じられないくらい素晴らしいことなのです。

これは、私がちゃんと生活リズムを大切にしているから!キラキラ と言いたいところですが多分違うと思っていまして、今がたまたまきょうだい2人ともどちらも落ち着いている時期なんだと思います。

上の子はもうそろそろ5歳で、非常に落ち着いております。

何か要求があれば言葉で表現することができますし、ちょっと待っていてほしいと伝えると待ってくれることもかなり多くなりました。

下の子は1歳、本当に数日前まで大変だったのですがなぜか急に落ち着き払っています。

どうやら自分でスプーンを使って食事ができるようになってきたため、その取り組みに夢中なんだと思います。また、もうすぐ喃語ではない発語が聞けそう!というタイミングみたいで、絵本を読むことにも夢中です。

 

下の子が夢中になっている絵本「もったいないばあさん」。

 

でもね下の子もそろそろ自我が芽生える時期だと思うんですよね。するとやってくるのはメラメライヤイヤ期。今は嵐の前の静けさですね。たぶん。

一番大変だったかもしれない時期

親としてのエネルギーが最も必要で、エネルギーをとにかく搾り出して、もうなくなっちゃっても必要だからとにかく毎日火事場の馬鹿力を出していたところすっからかんになった時期は、下の子の生後2ヶ月〜半年くらいだったかと思います。
もう覚えていないくらい必死でした。

その時期の記録が残っていたら大変貴重だなと思って色々探ってみたら、DayOneにありました!2人揃って40分間泣き続けている音声が。。

当時のことを思い出しました。

あ。なんだこの状況は。こっちをあやせばあっちが激しくなる。うーむ。とりあえずApple Watchのボタンポチして記録しておこ。きっといつか笑い話になるっしょ!と思った記憶があります。

あとがき

さてここまで書いてふと、「ナギ節だの嵐だの、そんな表現をしたら子供たちに非常に失礼ではないかな」と感じました。
旋風が巻き起こる時期や、落ち着いている時期、これを何かいい表現できないかな?と常に考えています。

落ち着いている時期はやっぱりナギ節がしっくりきますね。踊り場?とかも考えたのですけどね。

子育てで旋風が巻き起こる時期はセンセーションとか言ったりしています。